
夜遅くに仕事関連のメールが届くのは、よくあること。
見なきゃいいのかもしれないけど、もしかしたら緊急の用事かもと思うので、確かめずにはいられない。
そしてそのメールが嫌な気分になる内容だと、ずーんと心に雲がかかる。
寝る前なのに…。
「こんな些細なことで嫌な気持ちになるなんて、私は心が弱いなあ」とか
「これだから、繊細だとか気にしすぎとか言われるんだよ」とか
自分を責めたり、反対に無理やり
「大丈夫、たいしたことない」と言い聞かせたり。
それが今までの私。
でも今回は、気持ちを正直に口に出してみました。
「嫌な気持ちになるんだよなあ。うん、私は今、嫌な気持ちになっている」
一人しかいない部屋で大きめの声で。猫だけはきょとんとした顔で聞いていたけど(≧▽≦)
そうしたら、あら不思議。
気持ちが軽くなって、クスッと笑えてしまったではありませんか。
そして初めて、「大丈夫大丈夫、たいしたことないよ」と言い聞かせました。
まずは自分の気持ちを認めてあげることなんだな。
段階を踏む必要があるんだね。
発見しちゃったな、自分の扱い方。
そんな夜でした。

自己啓発ランキング

癒し・ヒーリングランキング