
家計簿をつけてため息…。
こんなんでやっていけるのかな…?
あなたは今、そんな不安を抱えているところでしょうか。
あるいは、もっとひどい状況かもしれませんね。
何度かお話していますが、あんこ母さんもお金に関してはまだ修業中です。
修業中とはいえ、本気で取り組む決意をしたのは、つい最近のこと^^;
そして、「どうすればいいの?」から「こうすればいいんだ💡」まで進化しました。
何が起こったのか…あんこ母さんの話に、しばらくお付き合いくださいね。
一般的に、自己啓発やスピリチュアル系の本などで言われていることは…
お金に対してどんなイメージを持っているか?
→ネガティブなイメージだと、「それがブロックになる」とか「ネガティブな現実を引き寄せる」とか言われます。
また、「お金がほしい」ではなく、「今あるもの」に目を向けよう、とも言われます。
→私にはこれがある、あれがある…。
→ありがたいなあ…幸せだなあ~。
→そうすると、ありがたくて幸せな現実がやってくる。
「うんうん、聞いたことある」…ですよね?
私の成功体験を思い出してみました。
「成功体験」というほどのものではないので、「プチ」が付きますが。
数年前、バイトをしていました。
その仕事内容も職場の雰囲気も気に入っていましたが、収入を増やす必要があり、転職することに。
そして割の良い、好条件のところに決まったのです。
とはいえ、すぐに見つかったわけではなく、「誰にでもできる簡単なバイト」で不合格になったり、ある検診で精密検査が必要になり、がっくり落ち込んだり…。
探している間には、いろんなことがありました。
そうこうしているうちに、「条件はいいけど、私にはちょっと無理かな…でもダメもとで受けてみよう」と思ったところに採用されたのでした。
これがプチ成功体験その①。
それから、もうひとつ思い出しました。
その後、思いもよらないところから高額の臨時収入があったのです。
これがプチ成功体験その②。
この「好条件のバイト」と「高額の臨時収入」、何が良かったのかな?と考えて、私なりに分析してみました。
バイトを探しているときは、ジャンルにとらわれず、気の向くままに面接の申し込みをしていたんですね。
気楽に楽しむようにして、諦めずにコツコツ面接を受けました。
そこへ、「精密検査事件」。
事件と言うと大げさですが、精密検査が必要だと言われたときの雰囲気に緊張感があったので、ショックだったのです。
結局は大丈夫だとわかって、ホッとしました。
そして「もう、生きているだけでありがたい」と心から思えたときに、事態が好転。
バイトが決まったのはその直後でした。
では、「高額の臨時収入」がどこから入ってきたのかというと、遠い昔に気まずい別れののち、疎遠になっていた人から。
ある日突然、連絡があったのでした。
このころは、毎日忙しいけど充実していました。
メンタルも体調も安定していたなあ。
長くなったので、続く…。

自己啓発ランキング

癒し・ヒーリングランキング