
秋になると、あんこが恋しくなってきます。
そこで、恒例のノンシュガーあんこを作りました。
もともとは、くみんちゅさんのレシピを参考にしています。
小豆をゆでて、刻んだレーズンを混ぜて煮詰め、塩少々。

市販のあまーいあんこと違って、豆の味がよくわかります。
きなこをまぶすだけでもおいしい。

梅が枝餅も作りました。
白玉粉に水を加えてこねて、丸めたあんこを包みます。
そして、フライパンで焼くだけ。

私はごま油をほんの少しひいて焼きました。
焦げ目がつくくらいまで焼くと、梅が枝餅だねえ~、という香りになります(個人的な感想)。
次は、友だちの好きな「いきなり団子」を作ろうかな(*´ω`)

ヘルシー料理ランキング