66日目です。
早起きはいいですね。
今日の献立
- 玄米入りごはん
- 豚肉の生姜焼き(タマネギ)
- さつまいもの味噌汁(タマネギ)
- ほうれん草としめじの胡麻和え(油揚げ)
今回も作り置きのまりえさんの生姜焼きです。
ダイエットレシピとうたっているわけではないけど、油を使わずレンジで調理するから脂質は抑えているはず。
胡麻和えは、娘が「嫌いな食べ物の組み合わせのはずなのに、おいしい」とのこと。
味の好みって、変わりますよね。
昨夜はホタルを見に行っていつもと違う行動をしたので、早起きどうしようかな~と迷ったけど…
結局起きました。
やっぱり朝は仕事がはかどります。
お昼までに「これだけは済ませておきたい」というものが片付くと、精神衛生上とても良いです。
ここ3日ほど、5時に起きています。
もっと早く起きるかどうかは考え中。
以前、パン屋で働いていたときは3時半ぐらいに起きていました。
でも、せいぜい4時起きかなあ。
あんまり早すぎるのも人間の生理機能に良くない気がして。
明日は月曜日ですね。
また何か楽しい予定を立てて、1週間を乗り切ろう✨
では、また明日。おやすみなさい(˘ω˘)